2016年1月30日 / 最終更新日 : 2016年4月12日 ike 自由が丘マップの会活動報告 「自由が丘マップの会」2016年1月 2016年1月 ホームページについて とりあえず、ネットで発信すべき。 メンバーの既存のホームページ上で良いから情報発信し始めよう。 自由が丘バリアフリーネット内でとりあえず発信開始 ↓ メンバーみんなが更新できるような […]
2015年12月24日 / 最終更新日 : 2016年2月23日 ike 自由が丘マップの会活動報告 「自由が丘マップの会」2015年12月 2015年12月24日 トイレのチェックリスト作り。 項目の精査など。 文化会館予約手順 緑が丘文化会館 施設のご案内 https://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu […]
2015年11月30日 / 最終更新日 : 2015年11月30日 ike 自由が丘マップの会活動報告 「自由が丘マップの会」2015年11月 2015年11月7日、11月20日 トイレのチェックリスト作り。 項目の取捨選択。 優先度 1 A トイレ出入口 80cm以上の幅があるか 段差がないか 2 A 便房の広さ 150cm以上の円が描ける空間があるか 3 A […]
2015年10月30日 / 最終更新日 : 2016年2月1日 ike 自由が丘マップの会活動報告 「自由が丘マップの会」2015年10月 2015年10月2日、10月23日 バリアフリーマップ作り、まずはトイレから、という方針を決定。 判断の基準となるチェックリストを作ろう。 小坂先生から頂いたアドバイスを参考に、チェックリストはあまり項目をよくばらない方 […]
2015年9月30日 / 最終更新日 : 2015年9月30日 ike 自由が丘マップの会活動報告 「自由が丘マップの会」発足の経緯 「自由が丘マップの会」は、自由が丘駅近くの緑が丘文化会館で開催されたバリアフリーマップの講座がきっかけで発足しました。 「町に出よう!車いすマップをつくろう!」と題された目黒区緑が丘文化会館のバリアフリーマップ講座は、2 […]
2015年9月30日 / 最終更新日 : 2016年3月2日 ike 自由が丘マップの会活動報告 自由が丘マップの会について 2015年8月、目黒区緑が丘文化会館において「街に出よう!車いすマップを作ろう!」という全4回の講座が開催されました。 参加者の中から有志が集まり活動の継続を目指して「自由が丘マップの会」を立ち上げる事となりました。 月 […]